こんばんは。 代表の的場です。
先日のエルモ西淀川でのハンドクリーム作成講座、レポートさせて頂きます。
集まって来られたメンバーの皆さま、仕事で遅れて来られた方含めて総勢18名!
過去最大の参加者数となりました。人数にちょっと圧倒されました。汗
人数のこともあり、最初から大にぎわい。笑

まずはハンドクリームの作り方を講師の中谷さんからレクチャー。
皆さん真剣に耳を傾けておられます。
続いて作成開始。
ハンドクリームにブレンドするアロマエッセンス、中谷さんが持ち込んで頂いた数は、なんと90種類!
そして今日の講座のために作成された、オリジナルテキスト、ミキサー他の器材。
かなり手の込んだ準備だっただろうと思います。
もう1人の講師、酒居さんと中谷さん、2人で作り方の指導を受けながら、皆さんワイワイガヤガヤと作り始められました。
作成も佳境に入ってくると、まあにぎやかなこと! 笑
そしてクリームが出来上がって。
部屋中に、アロマの香りが充満。笑

さっそく手に付クリームを塗っておられる方もいらっしゃいました。
介護の現場はこれから手荒れの季節。
市販のハンドクリームでも良いかも知れませんが、皆さんせっかくレイズで活動されてます。アロマの香りが効いたハンドクリームを、こんな感じで皆さん集まって、アロマの知識を得ながら皆でにぎやかにクリーム作りするのも、レイズらしいかなって思います。皆さんが楽しそうな表情でいらっしゃったので、ホッとしました。
集まって頂いた皆さん、ありがとうございました。
講師のお二人、特に中谷さん、いろいろ手の込んだ準備、ありがとうございました。
m(_ _)m
コメントをお書きください